選択(1) (Select構文 - 基本部)

 

  Select [All/Distinct] [項目1, 項目2, 項目3, ……] From[テーブル名]

MENU



ここでは、データ項目選択の基本を学習します。以下のメニューから構文例を選んでください。
1 全項目のデータを選択 「児童テーブル」を無条件に見てみる
2 特定項目のデータを選択 「児童テーブル」より、出席番号, 名前を選択
3 特定項目のデータを重複しないように選択 「児童テーブル」より、名前を重複しないように選択
4 計算した値を選択 「児童テーブル」より、出席番号、名前、1学期と2学期の足し算を選択
5 項目や計算式にわかりやすい別名を付けてデータを選択 「児童テーブル」より、出席番号、名前、評価(1学期と2学期の足し算)を選択



1 「児童テーブル」を無条件に見てみる    
 全項目のデータを選択 TOP

NEXT

  Select All *    すべての項目を
     From 児童テーブル   児童テーブルから取得する

〜児童テーブル〜
出席番号 名前 カナ名 1学期 2学期 3学期 性Code
1 高橋 タカハシ 5 1 50 30 80 1
2 伊藤 イトウ 4 1 40 40 50 1
3 藤田 フジタ 4 2 28 28 15 1
4 高橋 タカハシ 3 3 25 66 95 2

>> 「All」は、一般的に省略される。* : 「すべて」という意味で使用。



2

「児童テーブル」より、出席番号, 名前を選択    
 特定項目のデータを選択 TOP

NEXT

  Select 出席番号, 名前  出席番号, 名前を
     From 児童テーブル  児童テーブルから取得する

〜児童テーブル〜
出席番号 名前
1 高橋
2 伊藤
3 藤田
4 高橋

>> 項目名を区切るには、「カンマ」をつかいます。



3 「児童テーブル」より、名前を重複しないように選択    
 特定項目のデータを重複しないように選択 TOP NEXT
  Select Distinct 名前  名前を重複しないように
     From 児童テーブル  児童テーブルから取得する

〜児童テーブル〜
名前
高橋
伊藤
藤田

>> 「高橋」は重複するので3行選択となる。もし、Select 出席番号、名前 ... だった場合は、「出席番号と名前の組み合わせ」には重複がないので4行すべて選択される



4 「児童テーブル」より、出席番号、名前、1学期と2学期の足し算を選択    
 計算した値を選択 TOP NEXT
  Select 出席番号, 名前, (1学期 + 2学期)  出席番号、名前、1学期と2学期の足し算を
     From 児童テーブル  児童テーブルから取得する

〜児童テーブル〜
出席番号 名前 1学期+2学期
1 高橋 80
2 伊藤 80
3 藤田 56
4 高橋 91



5 「児童テーブル」より、出席番号、名前、評価(1学期と2学期の足し算)を選択    
 項目や計算式にわかりやすい別名を付けてデータを選択 TOP NEXT
  Select 出席番号, 名前,   出席番号、名前、
           (1学期 + 2学期)  評価  評価 (1学期と2学期の足し算) を
  From 児童テーブル  児童テーブルから取得する

〜児童テーブル〜
出席番号 名前 評価
1 高橋 80
2 伊藤 80
3 藤田 56
4 高橋 91




MENU TOP BACK NEXT
掲載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

Copyright (C) 2006 RasComputerCorp.
All rights reserved.